字(集落)

和泊町の字【-あざ‐】

和泊町には、大小21の字(集落)があります。
それぞれの字では住民同士のつながりが強く、行事や奉仕作業などの活動も盛んです。
地域ならではの習慣やルールがあり、最初は少し戸惑うことがあるかもしれません。

でも「郷に入っては郷に従え」。

字の慣習を理解し、地域の輪の中に入ってみると、人との絆や暮らしの温かさを実感できるはず!

和泊(わどまり)字

人口:1,466世帯数:783字費:4,000円~40,000円/年間・世帯(職業や収入によって異なる)
主なイベント・集落活》
1月 町内一周駅伝大会参加/和泊字文化芸能祭
2月 島内一周駅伝大会参加
5月 総会
7月 港まつり競技参加/道普請
9月 敬老会
10月 町民スポーツ大会参加
11月 ヤーシチ祭り/グラウンドゴルフ大会/忘年会
12月 道普請
字費詳細》
4,000円は高齢者や年金受給者
40,000円は社長級の特例

和(わ)字

人口:254世帯数:145字費:12,000円/年間・世帯
主なイベント・集落活動》
1月 町内一周駅伝大会参加
4月 新旧役員引継ぎ会
5月 字総会
6月 清掃作業/転入者歓迎会
7月 港まつり競技参加
8月 字祭り/わんたろう運動会
9月 敬老会
10月 町民スポーツ大会参加
12月 忘年会/清掃作業
ようこそ 和字へ!字民一同歓迎いたします!
字公民館にて毎月25日、午後7時~常会が開催しています。
行政からの伝達事項や字内の話し合いの場です。ぜひ出席をお願いいたします。

手々知名(てでちな)字

※マップの北西側が上手々知名字、南東側が手々知名字です。

人口:528世帯数:313字費:5,000円〜33,000円/年間・1世帯(職業や収入によって)
《主なイベント・集落活動》
1月 町内一周駅伝大会参加/墓清掃
2月 島内一周駅伝大会参加
7月 港まつり競技参加/クリーン大作戦
8月 壮年団主催月見会/墓清掃
9月 敬老会
10月 町民体育大会参加
12月 道普請

上手々知名(うえてでちな)字

※マップの北西側が上手々知名字、南東側が手々知名字です。

人口:145世帯数:87字費:12,000円/年間・世帯
主なイベント・集落活動
2月 島内一周駅伝大会参加/美化作業
5月 歓迎懇親会
6月 美化作業
7月 港まつり競技参加
9月 敬老会/美化作業
10月 町民スポーツ大会参加
11月 美化作業
12月 美化作業

喜美留(きびる)字

人口:485世帯数:274字費:6,000円〜15,000円/年間・世帯(職業や収入によって6段階)
主なイベント・集落活動
1月 町内一周駅伝大会参加/新春グラウンドゴルフ大会/拝賀式/合同祝い
2月 島内一周駅伝大会参加
3月 花だん清掃
4月 いきいきリリーサロン
5月 字総会/新旧役員歓送迎会
6月 花だん清掃
7月 港まつり競技参加/夏のクリーン大作戦/暗川清掃/ラジオ体操(夏休み)
8月 暗川祭り
9月 敬老会
10月 町民スポーツ大会参加
11月 農業祭参加参加(演芸)
12月 花だん清掃/いきいきリリーサロン
字費詳細
1等級 15,000円
2等級 13,000円
3等級 12,000円
4等級 10,000円
5等級 8,000円
6等級 6,000円

出花(でぎ)字

人口:197世帯数:108字費:2,000円〜20,000円/年間・世帯
主なイベント・集落活動》
1月 町内一周駅伝大会参加
2月 島内一周駅伝大会参加
4月 新年度会
7月 港まつり競技参加
8月 夏祭り
9月 敬老会
10月 町民スポーツ大会参加
11月 農業祭参加
12月 忘年会
出花字のヤッコを地唱を含めて子供会から壮年まで世代を越えて伝承に取組んでいます!

伊延(いのべ)字

人口:38世帯数:21字費:6,000円~18,000円/年間・世帯(職業や収入によって)
主なイベント・集落活動》
5月 字清掃/水土里サークル
8月 ふれあい事業(グラウンドゴルフ)
9月 敬老会/字清掃
10月 町民スポーツ大会参加
12月 字清掃

畦布(あぜふ)字

人口:240世帯数:116字費:12,000円/年間・世帯
主なイベント・集落活動
1月 町内一周駅伝大会参加/新春餅つき大会
2月 島内一周駅伝大会参加
4月 組長慰労会
7月 港まつり競技参加/清掃作業
8月 盆踊り
9月 敬老会
10月 町民スポーツ大会参加
12月 清掃作業

国頭(くにがみ)字

人口:884世帯数:469字費:0円〜20,000円/年間・世帯(職業や収入によって)
主なイベント・集落活動》
1月 町内一周駅伝大会参/加墓正月(合同慰霊式)/グラウンドゴルフ大会/新年会
2月 島内一周駅伝大会参加
3月 組長・役員お疲れ様会
5月 字総会
6月 清掃作業
7月 港まつり競技参加/海岸清掃/バレーボール大会
8月 盆踊り
9月 敬老会
10月 町民スポーツ大会参加/カラオケ大会/月見会
11月 ガジュマル祭
12月 岬神社境内清掃作業
活動団体・その他
沖永良部島国頭字伝統芸能振興会

西原(にしばる)字

人口:202世帯数:114字費:1,000円〜15,000円/年間・世帯
主なイベント・集落活動》
1月 町内一周駅伝大会参加
5月 総会/親睦会
7月 港まつり競技参加/清掃作業
8月 夏祭り/清掃作業
9月 敬老会
10月 町民スポーツ大会参加
12月 忘年会/清掃作業

根折(ねおり)字

人口:181世帯数:98字費:6,000円〜19,500円/年間・世帯
主なイベント・集落活動》
1月 町内一周駅伝大会参加
5月 通常総会
6月 清掃作業
7月 港まつり競技参加/海岸清掃
8月 運動会/夏祭り
9月 敬老会
10月 町民スポーツ大会参加
11月 農業祭参加
12月 忘年会/集落清掃

玉城(たまじろ)字

人口:300世帯数:184字費:12,000円/年間・世帯 
主なイベント・集落活動》
1月 町内一周駅伝大会参加/墓正月合同慰霊祭/玉城字鬼火焚き
5月 総会/懇親会/美化活動
6月 美化活動
7月 港まつり競技参加/水土里サークル/海のクリーン清掃
8月 字運動会/美化活動/初盆合同慰霊祭/夏祭り
9月 敬老会/防災訓練
10月 町民スポーツ大会参加/美化活動
11月 農業祭参加
12月 忘年会/農道伐採作業/字もちつき
字費
免除・減免(6,000円)があります。
字費とは別途役員費3,600円/年間を徴収いたします。
団体
育成会/青年団/壮年団/婦人会/長寿会/玉城字芸能保存会/第4消防団

玉城字は島の中央部に位置し、伝統舞踊継承、スポーツ活動が盛んな字です。

大城(おおじろ)字

人口:150世帯数:84字費:9,000~18,000/年間・世帯(年齢・世帯人数によって)
主なイベント・集落活動》
1月 町内一周駅伝大会参加
5月 清掃作業/親睦会
8月 盆踊り/墓清掃
9月 敬老会
10月 町民スポーツ大会参加/美化活動
12月 忘年会/清掃作業/墓掃除

皆川(みながわ)字

人口:85世帯数:45字費:12,000円/年間・世帯 
主なイベント・集落活動
1月 町内一周駅伝大会参加
3月 清掃作業
6月 清掃作業
7月 清掃作業(「川の日」に「ニャーグヌホー」の清掃)
8月 夏祭り
9月 敬老会/清掃作業
10月 町民体育大会参加
12月 忘年会/清掃作業
「ニャーグヌホー」がある皆川(ニャーグ)字です。一度はおいでください。

古里(ふるさと)字

人口:125世帯数:72字費:12,000円/年間・世帯
主なイベント・集落活動》
1月 町内一周駅伝大会参加
2月 島内一周駅伝大会参加
7月 港まつり競技参加/与和の浜クリーン大作戦、集落清掃
9月 敬老会
10月 町民スポーツ大会参加
12月 忘年会/集落清掃
古里字はUターンや移住者の方々の新しい力と古里字民の力が融合し、敬老会、町民スポーツ大会、港まつり、町内一周駅伝大会などへ積極的に参加し、活発な字になりつつあります。
しかし、空き家等住宅がありません。

内城(うちじろ)字

人口:207世帯数:109字費:5,000円〜15,000円/年間・世帯(職業や収入によって)
主なイベント・集落活動》
1月 町内一周駅伝大会参加
2月 島内一周駅伝大会参加
5月 総会/親睦会
6月 清掃作業
7月 港まつり競技参加
8月 うぶすな祭
9月 敬老会
10月 町民スポーツ大会参加
12月 忘年会/清掃作業

瀬名(せな)字

人口:101世帯数:57字費:12,000円/年間・世帯
主なイベント・集落活動
5月 親睦会/清掃作業
7月 海岸清掃
8月 夏祭り
9月 敬老会
10月 町民スポーツ大会参加
12月 清掃作業
字費
70歳以上6,000円

永嶺(ながみね)字

人口:89世帯数:49字費:20,000円/年間・世帯
主なイベント・集落活動
1月 町内一周駅伝大会参加/墓正月
2月 島内一周駅伝大会参加
5月 総会・親睦会
6月 水土里サークル
7月 港まつり競技参加/海岸清掃
8月 水土里サークル/清掃作業/墓行事(送り盆の集い)
9月 敬老会/清掃作業/小学校運動会参加
10月 町民スポーツ大会参加
12月 忘年会/水土里サークル
小さい字ですが、教員住宅や賃貸住宅もあり、各行事通して字民との交流も深まり、助け合いながら
永~く住めるいい字 永嶺です。

仁志(にし)字

人口:87世帯数:38字費:10,000円/年間・世帯 
主なイベント・集落活動
1月 町内一周駅伝大会参加
2月 島内一周駅伝大会参加
3月 美化活動
5月 字総会
7月 港まつり競技参加/海岸清掃
8月 夏祭り/美化活動/海水浴
9月 敬老会
10月 町民スポーツ大会参加
12月 忘年会/美化活動

谷山(たにやま)字

人口:48世帯数:29字費:15,000円/年間・世帯
主なイベント・集落活動
1月 水祭り
2月 美化活動
4月 美化活動
5月 字総会
6月 美化活動
7月 港まつり競技参加
8月 美化活動
9月 敬老会
10月 町民スポーツ大会参加
12月 忘年会/美化活動

後蘭(ごらん)字

人口:74世帯数:44字費:5,000円~15,000円/年間・世帯(生活形態によって)
主なイベント・集落活動》
1月 町内一周駅伝大会参加
3月 清掃作業
4月 字総会/親睦会
7月 港まつり競技参加/クリーン大作戦
9月 敬老会/清掃作業
10月 町民スポーツ大会参加
12月 忘年会/清掃作業